お買い物マラソンは、複数ショップで買い回るほどポイント倍率が上がる楽天の定番イベント。
本記事では、「買い回り」×「SPU」×「同時キャンペーン」×「クーポン」の掛け合わせで、実質負担を最小化する実践手順をまとめました。
🏁 お買い物マラソンの基本
- 買い回り倍率: 1ショップあたり +1倍(最大 +9倍)※1,000円(税込)以上の購入が対象
- 期間: 4〜8日程度/月1〜2回の開催が目安
- 相性が良い支出: 日用品・定期消耗品・ふるさと納税・学用品・生活家電など
🎯 最大還元の基本フォーミュラ
要素 | 内容 | 目安倍率 |
---|---|---|
① 買い回り | 1,000円以上×10ショップで最大 | +9倍 |
② SPU | 楽天カード/銀行/モバイル/ブックス 等 | +7〜15倍 |
③ 同時キャンペーン | 5と0のつく日 / 39ショップ / 各カテゴリー企画 | +2〜5倍 |
④ クーポン | 買い回りクーポン / ショップ個別 / タイム限定 | 割引(実質倍率換算+α) |
合計目安 | 重ね掛けで高還元に | 20〜30倍 |
例:10万円購入で20,000〜30,000pt相当の還元も現実的。
📝 ステップ・バイ・ステップ
- 事前エントリー: マラソン開始前にイベントページの「エントリー」を必ず押す
- SPU強化: 楽天カード利用、楽天銀行引落、楽天モバイル等で倍率底上げ
- 買い回りリスト作成: 1,000円以上×10ショップを想定して「お気に入り」に事前登録
- 日程合わせ: 可能なら「5と0のつく日」に集中購入
- クーポン回収: 全体/ショップ/カテゴリのクーポンを開始直後に獲得
- 順序設計: 在庫・タイムセール品→クーポン対象→残りの必需品の順に確保
🏦 SPUチェックリスト
- 楽天カード(+2倍)/楽天銀行で引落(+1倍)
- 楽天モバイル(+最大4倍)
- 楽天ブックス・Kobo・Fashion(各+1〜2倍/月間条件あり)
- 楽天トラベルの予約実績(対象期間条件あり)
※SPU条件は変更される場合があります。購入前に公式ページで最新条件をご確認ください。
🎁 クーポンの拾い方
- 全体クーポン: マラソンの特設ページで配布
- ショップ個別: 商品ページ/店舗トップに隠れていることが多い
- タイム限定: 0時/10時/20時開始が定番。事前に「お気に入り」へ
- カテゴリ別: 家電/ファッション/食品などの同時企画も併用
🎯 上手な買い回りの組み立て方(テンプレ)
ショップ枠 | おすすめ品目 | 狙い |
---|---|---|
1〜3 | 日用品・消耗品(洗剤/歯磨き/キッチン) | 確実に消費、1,000〜2,000円で刻む |
4〜6 | 食品・飲料(米/水/コーヒー/非常食) | 重量物をこの機会にまとめ買い |
7〜8 | 生活雑貨・キッチン小物・文具 | 1,000〜1,500円の穴埋めで倍率稼ぎ |
9 | ふるさと納税 | 1自治体=1ショップ扱いで倍率UP |
10 | 高単価(家電/ガジェット/家具) | 最後に高額を入れて総還元を最大化 |
💡 ふるさと納税は“倍率エンジン”
- 寄付1件=1ショップ換算 → 買い回り倍率が一気に進む
- 翌年の住民税控除+ポイント還元で実質差益が大きい
- 上限管理はシミュレーター/控除上限早見表で事前確認
⏱ タイムマネジメント(当日の動き方)
- 開始直後: クーポン一括回収 → 在庫流動の大きい人気商品から確保
- 中盤: 足りないショップ枠を1,000円台の日用品で埋める
- 5と0のつく日: 高単価の本命を投入 → 総還元最大化
- 最終日夜: 取りこぼしクーポン再チェック&端数調整
❗ よくある失敗と回避策
失敗例 | 回避策 |
---|---|
エントリー忘れで買い回りポイントが付かない | 開始前に必ずエントリー→ブラウザの「お気に入り」に登録 |
対象外(999円など)でカウント漏れ | 1商品あたり1,000円以上を厳守 |
高単価を先に買ってしまい倍率が伸びない | 先に小口で枠を稼ぎ、最後に本命投入 |
クーポン使い忘れ | 開始直後に一括取得→購入直前に適用確認 |
ポイント有効期限切れ | 期間限定ポイントの付与・失効日をメモ/アプリ通知設定 |
📈 かんたん還元シミュレーション(目安)
条件 | 前提 |
---|---|
買い回り | 10ショップ達成 → +9倍 |
SPU | +10倍(カード/銀行/モバイル等) |
同時キャンペーン | +3倍(5と0のつく日など) |
合計倍率 | 約22倍(上振れで25〜30倍も) |
購入10万円 → 約22,000pt(条件により増減)
✅ まとめ
- ① 事前エントリー&クーポン回収はマスト
- ② SPUで土台を作り、5と0のつく日に本命を買う
- ③ 1,000円以上×10ショップを意識し、最後に高額投入
- ④ ふるさと納税で倍率を一気に押し上げる
この4点を押さえれば、お買い物マラソンの還元は最大級まで伸ばせます。
次回開催に備えて「お気に入り」整理&SPU条件の準備を進めましょう!
コメント