iPhoneを買ったら最初に揃えておきたいのが、ケース・画面フィルム・カメラ保護フィルムの3点セット。
今回は、iPhone16ユーザーである僕が実際に使って「これは間違いなかった」と感じた3つのアイテムをご紹介します。
どれも見た目と機能のバランスが取れていて、iPhoneの使い心地を損なわず、しっかり守ってくれる“安心の組み合わせ”です。
iPhone周辺機器
Apple純正シリコンケース|やっぱり公式が一番しっくりくる
まずケースは、Appleの純正シリコンケースを選びました。
正直、他のサードパーティ製と比べて値段は高めですが、そのぶん満足度も高いです。
iPhoneにピタッと吸い付くようなフィット感、押しやすく違和感のないボタン操作、MagSafe対応アクセサリとの完璧な連携。
カメラ周りも少し高くなっていて、レンズを守る設計がされています。
何よりも「Appleが設計したケース」というだけで安心感が違います。
NIMASO ガラスフィルム(画面用)|貼りやすさ&滑らかさに大満足
次に紹介したいのが、NIMASOのガラスフィルム。
この製品は貼りやすさと使い心地がとにかく秀逸で、フィルム貼りが苦手な僕でも一発で綺麗に仕上がりました。
付属のガイド枠を使えば、誰でもズレなく簡単に貼れます。
貼ったあとは画面が見やすく、指滑りもなめらか。
しかも硬度9Hで、しっかりと傷から画面を守ってくれます。
画面の透明度も高く、タッチ感度にも全く違和感なし。
「フィルムを貼っていないかのような感覚」で、自然に使えるのが嬉しいポイントです。
NIMASO カメラフィルム(ARコーティング・露出オーバー防止タイプ)
そして最近追加したのが、NIMASOのカメラ保護フィルム。
以下のAmazon限定モデルを使っています:
🔗 NIMASO カメラフィルム ARコーティングタイプ(Amazonリンク)
これを貼ることで、万が一の落下や衝撃からカメラレンズをしっかりガードできます。
実際に貼ってみて一番驚いたのが、写真の写りにほとんど影響がないどころか、露出オーバーを防いでくれる点。
特に夜景や逆光の撮影時に、白飛びしにくくなって安定感が増しました。
また、レンズカバーのフチもなめらかで、見た目にも違和感がありません。
4枚入りで予備があるのも安心材料。
コスパ・性能ともに非常に優秀なアイテムです。
おわりに|この3点セットでiPhoneの快適さが保たれる
Apple純正シリコンケース、NIMASOのガラスフィルム、そしてカメラ保護フィルム。
この3つを揃えるだけで、見た目も使い勝手も、そして安全性もワンランク上のiPhoneライフになります。
保護しながらも操作性を損なわず、かつ長く快適に使える。
そんなバランスのとれた組み合わせを探している方に、ぜひおすすめしたいセットです。
iPhone15やこれから出るiPhone16にも使えるモデルなので、購入を検討している方はぜひチェックしてみてください。
コメント