土屋鞄ランドセルを選んだ理由と購入時に驚いたこと【小学生になりました】

3つ子子育て

お久しぶりの投稿になります!
すっかりブログを放置してしまっていましたが、
気づけば三つ子たちも小学生になりました。

当たり前ですが、ランドセルも3つ必要
子どもたちと一緒に色々なお店を見て回り、
最終的に選んだのは――

土屋鞄製造のランドセルです!

今回は、

  • なぜ土屋鞄を選んだのか
  • 購入のときに驚いたこと
  • 実際に使ってみての感想を、リアルな体験談としてまとめます!

土屋鞄ランドセルを選んだ理由

色々なメーカーを見に行きましたが、
最終的に土屋鞄に決めた理由は2つあります

質感の良さに惚れた

実物を手に取った瞬間にわかる、
革のやわらかさと上質な仕上がり

ツヤや手触りに高級感があり、

「これなら6年間、大切に使えそうだな」と
素直に思えました。

アフターフォローへの信頼感

公式でしっかり保証されている
6年間の無料修理保証

  • 破損時の修理対応
  • 無償貸出ランドセルの用意

こうした安心感も、土屋鞄に決めた大きなポイントでした。

元々土屋鞄に愛着があった

実は僕自身、

以前から土屋鞄のナチューラ ヌメ革Lファスナー財布を使っていました。

5年間愛用して、

  • 使い込むほどに革に味が出る
  • 持つだけで嬉しくなる質感

そんな経験があったので、
「子どもたちにもこの良さを体験させたい」と思ったんです。

created by Rinker
¥11,000 (2025/05/05 23:58:38時点 楽天市場調べ-詳細)

実際に使い始めての子どもたちの反応

三人とも、

「かっこいい!」「背負いやすい!」と
とても満足してくれています。

毎朝嬉しそうにランドセルを背負う姿を見ると、
「少し背伸びしたような成長」を感じます。

やっぱり、子どもたちが喜ぶ姿は親にとって何より嬉しいですね。

購入時に驚いたこと:ランドセルはめちゃくちゃ早く売り切れる

今回、特に驚いたのがランドセルの購入時期の早さです!

前年に予習の気持ちで土屋鞄を訪れたとき、
すでに6月には人気モデルが売り切れ…。

「え、まだ夏休み前なのに!?」
と驚きました。

そんな経験を活かし、今年はしっかり計画を立て、
3月に予約しました

✔︎ 特に人気モデルを狙っている人は、3月〜5月に動くのが必須です!

まとめ

  • 土屋鞄は、革の質感とアフターケアが最高
  • 使うほどに愛着が湧く、本物のランドセル
  • 購入時期は「早め行動」が超重要!

三つ子育児の忙しい毎日の中でも、

こうして家族の大切なイベントを一緒に楽しめたことが何より嬉しかったです。

これからランドセル選びを考えている方には、

土屋鞄製造所、本当におすすめですよ!

土屋鞄のランドセル — 背中に、心に、優しい記憶を。-土屋鞄のランドセル
1965年創業、シンプルな形に、確かな職人技を詰め込んで。軽さ・丈夫さ・収納力を備えたランドセルを一つひとつ丁寧に作り上...

買って良かったと家族みんな思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました