🎥 SONY FDR-AX45を高画質のままMacに取り込む完全ガイド【保存版】

SONYの4Kハンディカム「FDR-AX45」で撮影した美しい映像を、できるだけ画質を落とさずにMacへ保存・編集したい…。
そんな方のために、全取り込み方法を比較・解説します。
この記事を読めば、あなたの4K動画を「再圧縮ゼロ」でMacに取り込めます。


🥇 結論:最も高画質なのは「USB+Imaging Edge Desktop」

SONY公式ソフト「Imaging Edge Desktop(旧PlayMemories Home)」を使えば、
FDR-AX45で撮影したXAVC-S 4K動画(100Mbps)を、再圧縮なしでMacに保存できます。

つまり「撮影したままのオリジナル画質」で取り込める唯一の方法です。


💻 取り込み方法一覧

方法画質手軽さ特徴
① Imaging Edge Desktop◎(再圧縮なし)SONY公式。完全オリジナル画質で転送可能。
② Finderで直接コピー◎(再圧縮なし)ソフト不要。フォルダ構造を保てばOK。
③ SDカードを直接Macに挿す◎(再圧縮なし)USBと同画質。最速転送。
④ iMovieで読み込み◯(軽微な再圧縮)取り込み時は無劣化、書き出し時に微劣化。
⑤ HDMIキャプチャ△(再エンコードあり)ライブ配信・リアルタイム録画向け。

【1】Imaging Edge Desktopで取り込む(公式推奨)

  1. SONY公式サイトからImaging Edge Desktopをダウンロード
  2. カメラを再生モードで起動
  3. USBケーブルでMacに接続
  4. カメラ側で「USB接続モード」→「Mass Storage」を選択
  5. Imaging Edge Desktopで「動画を取り込む」をクリック

💡 この方法は再圧縮ゼロ。フォルダ構造や日付も自動整理してくれます。


【2】Finderで直接コピーする

  1. カメラをUSB接続し、「Mass Storage」を選択
  2. Finderでカメラを開き、以下のフォルダを開く:
  3. .MP4(XAVC-S)ファイルをMacにコピー

💡 ソフト不要で最速。
ただし、「写真」アプリで取り込むと再圧縮されるためNG。


【3】SDカードを抜いて直接Macに挿す

SDカードをカードリーダー経由でMacに接続し、
PRIVATE → M4ROOT → CLIP 内の .MP4 ファイルをコピーします。

💡 USB転送と完全に同画質。
ただし、フォルダ構造を壊さないよう「PRIVATE」ごとコピーするのが安全です。


【4】iMovieで読み込む(編集用)

  1. SDカードをMacに挿入
  2. iMovieを開き、「メディアを読み込む」→「FDR-AX45」を選択
  3. 動画を選び「読み込む」
  4. 編集後、「共有」→「ファイル」で以下設定を選択:
    • 解像度:4K
    • 品質:High または Best ProRes
    • 圧縮:Better Quality

💡 書き出し時のみ軽度の再エンコードが入りますが、肉眼では差が分からないレベルです。


【5】HDMIキャプチャボードで録画する(配信向け)

Elgato CamLink 4Kなどのキャプチャボードを使えば、
OBS Studioなどでライブ配信やリアルタイム録画が可能です。

💡 ただし映像信号を再エンコードするため、わずかに画質が落ちます。
再生中の映像を「録画する」用途向きです。


🎬 用途別おすすめ

目的おすすめ方法
高画質で保存(バックアップ)Imaging Edge Desktop
高画質で編集(Final Cut / Resolve)FinderコピーまたはSDカード直挿し
手軽に編集・書き出しiMovie(High設定)
YouTube配信やライブ録画HDMIキャプチャボード+OBS

✅ まとめ

🎯 最高画質を維持したいなら:
「XAVC-S 4K(100Mbps)で撮影」+「USB接続でImaging Edge Desktopで取り込み」
これが唯一の“再圧縮ゼロ”の完全コピーです。


💡 ワンポイントメモ

  • 撮影時は必ず「XAVC-S 4K」を選ぶ(HD/MP4より高画質)
  • Macの「写真」アプリ経由の取り込みは避ける
  • SDカードを抜く前に「取り出す(Eject)」操作を忘れずに

📸 これであなたのAX45の映像を、最高画質のままMacに保存できます!
Final Cut ProやDaVinci Resolveを使えば、4K編集もスムーズです。

👉 次回は「Final Cut ProでAX45の4K動画を編集する最適設定」を紹介予定です🎬

コメント

タイトルとURLをコピーしました